ファッション!!!②


皆さんこんにちは。オナムントです。

前回はファッションのフォーマル、カジュアルのバランスのお話しをしました。

 

今回はスーツだとなんでフォーマルなの?といったお話をしてみようと思います。

 

まずはシルエット。

 

本来、スーツは全てオーダーするものなんです。

 

それによって、自分の身体にフィットしたシルエットになります。

 

体型のことを言うのは、本当は良くないのかも知れませんが…

 

ウエスト部分がキュッと絞られたスーツが4,5年前は流行っていました。

 

すっきりと、キレイに見えるからです。

 

オススメのブランドはTAGLIATORE(タリアトーレ)です。

 

小ネタですが、最近は逆にゆったりデザインが流行です。

 

これはコロナでみんなが家にいて、リラックスした気分でいることが多い世相を表して始まった流行だと言われています。

 

ファッションからも世相を想像できるの面白いですよ。

その他の理由としては、肌を隠すほどフォーマル(大人っぽさ)に感じられるようです。

 

布の量が多いほどフォーマルという人もいます。Tシャツよりポロシャツの方が襟があるだけ肌が隠れるので、よりフォーマルに。

 

ポロシャツよりもYシャツの方が前で布が重なっているので、よりフォーマルになります。

 

ジャケットでいうと、シングルよりもダブル。

 

さらには、中にベストを入れたスリーピースの方がよりフォーマルになります。

 

モーニング、燕尾服が長いのは、より布の量を増やしてフォーマルにしているわけです。

 

そう言うと、シャツの襟を立てて着るのはフォーマルにするため?と思う人がいるかも知れません。

 

それは一理あるのですが、ちょっと違った発想が絡んできます。

 

以上、ファッションについてでした。

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です